|
TSトーナメンターの皆様
昨日は酷暑の中、お疲れ様でした。
7月大会の結果を更新しましたのでご確認ください。
7月大会はシュレックこと佐藤氏より沢山の商品を協賛頂きました!
大会冠に個人名(?)は初めてですね(笑)
シュレック氏、有難うございました!
またお願いしますね!
当日の水位は、大雨により水門を開けたことで増水から減水に変わりました。
当日の天気も台風一過の快晴、微風で非常に厳しい状況となりました。
優勝は私、IT部員でございます。サーセン。
水位が安定せず、増水から減水に変わったため、
バスがアシ・ガマから離れショアラインに近い何かにつくと思い、
東谷田上流のオダを釣りました。
反応が無ければ、アシ打ちに変更しようと思っていましたが、
8時にネコリグで2キロフィッシュ、その10分後にテキサスリグで
1400gをキャッチ。その10分後にバイトがあるもバラシ。
場所を休ませるつもりで上流に移動したのが失敗で、
戻った時には何も無くなっていました。。
結果2本だけとなりましたが、まわりも厳しかったため
優勝することができました。有難うございます。
準優勝は斎藤さん!
ビッグエスケープツインのビフテキで1850g!
男らしいです!
3位は野村さん!
終了1時間前にたまや下流の島で1750gをキャッチ。
その後も同サイズを掛けたそうですが、惜しくもバラしたとのこと。
野村さんは最近コンスタントに釣ってきてますね!
http://www.tamayaboat.com/15tamayahai/ts/07/1507ts.html
|
|